ブログ 2024-04-23更新 府中駅前 美化活動 毎週月曜日の朝、弊社府中支店の社員で、JR府中駅前の清掃活動を行っています。 継続は力なりといいますが、かれこれ20年以上は続けている美化活動です。 ここ数年で、タバコの吸い殻のポイ捨ては随分減りましたね。 沢山のゴミが散らかっている事もありません。 府中市へ訪れる方の玄関口として、気持ちよくお迎えしたい、過ごして頂きたい! 普段、府中駅を利用される皆さんの気持ちは同じなのでしょう♪ 微力ながら、これからも美しいまちづくりの美化活動を継続してまいります。 最近府中駅前で見かけるようになった、小型で可愛いオレンジ色のバス 調べてみたら、備後圏域初のEVバス(電気バス)だそうです! 2024年4月8日から運航が開始され、1台が府中市内を循環しているようです。 エンジンを搭載してないので、エンジン音や振動がないそうです。エコですね~♪ 【 車内設備に、USB充電口(11箇所)や、無料Wi-Fiが完備 】 ←前の記事 -記事一覧へ- 次の記事→ 最新の投稿 お知らせ記事一覧→ 【チラシ】かわら版10月号 リフォーム・不動産情報 転落事故防止柵の設置工事が完了しました 【チラシ】暮らしの通信~秋号~ 看板を設置しました シート看板をリニューアルしました! ご成約記事一覧→ 福山市沖野上町 売土地 約160坪 福山市城見町 中古住宅 アパート解体 ~ 駐車場新設工事 完成御礼 千田町 木造2階建て 新築住宅 3LDK ブロック塀リフォーム完成御礼 コラム記事一覧→ 引っ越しシーズンはいつ?得する時期と注意点を解説! 不動産取得すると不動産の価格以外にどんなお金がかかるの? 「角部屋」「南向き」って本当にいいの? 向いている人・向いていない人とはどんな人? 「防災」から考える住まい選び 〜安心して暮らすためのハザードマップ活用法〜 築30年、リフォームか建て替えか迷ったら?プロが教える判断ポイント ブログ記事一覧→ Trick or Treat🎃👻 今日はハロウィン!と、先日見つけたスタバの美味しいチーズケーキのお話☕️ 宅建試験お疲れ様でした! 山口県周遊の旅 府中で本格手打ち蕎麦が味わえますよ♪ やみつき注意!?山口名物「瓦そば」をご存じですか? 月別アーカイブ- 2025年10月 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 年別アーカイブ 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年