松坂産業 松坂産業 企業情報 大正14年の創業以来
備後地域の発展に貢献してきた
私たちの会社をご紹介します。

ごあいさつ

合言葉は「しあわせのパートナー」

松坂産業株式会社は、大正14年の創業以来95年余の長きにわたり、多くのお客様から格別のお引立てを賜りまして、深く感謝申し上げます。

弊社は、不動産・総合建設業を中心に各サービスを、地元福山市と府中市にて展開させていただいております。

社会が大きく変化していく中で、お客様のニーズも多種多様なものになってきており、そのニーズに幅広くスピーディにお応えし、お客様に満足度の高いサービスを提供させていただきたいと考えております。

これからも不動産・総合建設業・その他各事業を通じ「しあわせのパートナー」をキャッチフレーズに「信頼される会社」として、皆様のお役に立つ企業を目指してまいります。

今後とも、益々のご支援とご愛顧を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 松坂大治郎

会社概要

社名松坂産業株式会社
創業大正14年3月
資本金40,000,000円
代表者代表取締役 松坂大治郎
事業内容建築・住宅リフォーム・土木の設計・施工・管理・不動産の売買・管理・セコム損保代理店・セコム代理店
許可番号建設業許可:広島県知事(特-3)第31号
宅地建物取引業者登録:広島県知事(14)第2960号
所在地[福山]
〒720-0815 広島県福山市野上町2丁目3-20
電話番号:084-982-6888(代)
FAX番号:084-982-6887

[府中]
〒726-0004 広島県府中市府川町1-1
電話番号:0847-41-4321(代)
FAX番号:0847-41-9586
取引銀行広島銀行府中支店、もみじ銀行府中支店、中国銀行府中支店
商工中金福山支店

[福山]

[府中]

沿革

大正元年6月 松坂栄太郎が山林経営を開始
昭和20年9月 府中市府川町に株式会社松坂組を創立
昭和27年1月 大平パネル製作所と合併、松坂産業株式会社に社名変更
製材・パネル製造・建設業を営む
昭和26年4月 福山支店を開設
昭和30年4月 名古屋営業所を開設
昭和32年4月 岡山支店を開設
昭和33年4月 東京営業所を開設
昭和35年3月 島根営業所を開設
昭和36年3月  大阪支店を開設
昭和37年3月 鳥取営業所を開設
資本金 10,000,000円に増資
昭和40年6月 本社を府中市府川町に移転
代表取締役社長に松坂謙太郎が就任
昭和50年6月 資本金 20,000,000円に増資
昭和52年6月 府中市府中町にTMマンション(RC造4階建・後のM-2ビル)建設
昭和55年5月 本社を福山市東町に移転
旧本社を府中支店に変更
昭和59年4月 マツサカ株式会社を設立
マンション経営を開始
昭和60年3月 府中市府川町にМ-1ビル(SRC造9階建)建設
平成元年5月 資本金 40,000,000円に増資
平成元年12月 本社を福山市水呑町に移転
平成5年7月 代表取締役社長に松坂林太郎が就任
代表取締役会長に松坂謙太郎が就任
平成7年6月 府中市高木町にM-3マンション(S造8階建)建設
平成15年4月 甲山営業所を開設
平成27年9月 代表取締役社長に松坂大治郎が就任
平成30年11月 本社を福山市野上町に移転

旧本社社屋のご紹介

旧本社社屋は大正元年に、当時の商人が自宅として建築した建物で、弊社が平成元年に購入し、本社社屋として使用しておりました。築造106年という長い歴史のある建造物ですが、平成の終わりが近づく平成30年に、弊社本社の移転を機に取り壊されることとなりました。 平成の始めから終わりまでの激動の30年間の本社社屋での思い出と感謝を込めて、以下の写真を掲載しております。今後も新たな時代に向かって日々精進して参ります。

  • 正門正門
  • 庭から玄関へ庭から玄関へ
  • 正門から玄関まで正門から玄関まで
  • 玄関玄関
  • 会議室会議室
  • 道路か道路から

お問い合わせ・資料請求はお気軽に!

  • 福山イクラ不動産
  • 府中イクラ不動産