あけましておめでとうございます
まずはじめに、この度令和6年能登半島地震に被災された皆様並びにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、松坂産業は本日より業務をスタートさせていただきました。
皆さまお正月休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
私はここ数年、年末年始に体調を崩す年が続いていて、昨年の大みそかに結膜炎にかかりました。。。
紅白歌合戦が始まる頃にとても目が痛くなり、薬局まで急いで目薬を買いに行きました( ;∀;)
とんでもない締めくくりの2023年でしたが、2024年は子どもたちと凧揚げをしたり、今までコロナで自粛し、行けていなかった初詣に子供たちを初めて連れて行ったりして充実した日々を送れました♪
最近はお正月の遊びをしている人をあまり見かけなくなりましたね。
凧揚げをしに河川敷に行きましたが、凧揚げをしている人を見かけませんでした。
かるたや羽子板やこまなどまだやっている人はいるのでしょうか???
子ども達がもう少し大きくなったらお正月の遊びも教えてあげたいなと思います。
元旦にはみんなでお雑煮を食べましたが、最近の市販のお餅やかまぼこはかわいいのがいっぱいですね(^O^)
このお雑煮は娘用で、キャラクターが大渋滞のお雑煮を喜んで食べていました♪(笑)
普段あまりこういう料理は食べてくれないのですが、キャラクターが入るだけで完食してくれました(^^♪
キャラクター様様です(*^^)v
子ども達と初めての初詣にも行きました。
私の結膜炎も感染の可能性があるのでなるべく人の少なそうな1月3日に草戸稲荷神社へ行ったのですが、それでもたくさん並んでいました!
初めてのお参りにおみくじ、出店で子どもたちはとても楽しそうでした♪
皆さまは出店で必ず買うものはありますか?
夫のおすすめはリング焼きだそうです。
私はりんご飴をいつも買ってしまいますね(;´∀`)
今回は今はやりのりんご飴屋さんのようにりんご飴をカットして食べていたら子供たちにほとんど食べられてしまいました(._.)
新年から悲しいニュースが続いた2024年ですが、健康に気を付けて有意義な一年になるよう努めてまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
お知らせ記事一覧→
ご成約記事一覧→
- 千田町 木造2階建て 新築住宅 3LDK
- ブロック塀リフォーム完成御礼
- 坪生町1丁目 509坪 売土地
- 川口町 軽量鉄骨造ストレート葺2階建て 中古住宅
- 広島市西区横川 4LDK+WIC 中古マンション
コラム記事一覧→
- 築30年、リフォームか建て替えか迷ったら?プロが教える判断ポイント
- 不動産屋が教える!引っ越し前にやっておくべき10のこと
- 土地を購入するときにかかる「見落としがちな費用」とは?
- 都市計画区域とは?都市計画区域以外はどんなものがあるの?
- 抵当権付き物件を購入するとどうなる?どうしたらいいの? ~根抵当権との違いも分かりやすく解説~
ブログ記事一覧→
- フレンチレストランで優雅なランチタイムを過ごしました♪
- 福山市内の数少ない「二郎系」へ行ってきました
- \今年の誕生日ケーキは、“甘さの暴走”タルトでした(笑)/
- お庭でパシャリ!
- 串揚げランチを食べてきました♪