ブログ
2024-10-30更新久しぶりにパンを作りました♪
みなさんこんにちは(^^♪
先日、久しぶりにパンを焼きました♪
きっかけは子どもの「ウインナーパン作りた~い」
だったのですが、言った本人は水の計量だけして早々に離脱しました( ;∀;)
結局ほぼ一人で作る羽目に・・・(笑)
久しぶりに作ったパンは成形はちょっとうまくいかなかったですが、味はバッチリでした(*^-^*)
2・3時間かけて作ったパンですが、次の日の朝ごはんにしようと思っていたのに結局子供のおやつになりました( ;∀;)
焼き立てパンが食べれるのが手作りパンの良いところなので、いいんですけどね・・・。

↑ウインナーロールをつくりました♪
このパン作りをきっかけに、「やっぱり焼き立てパン美味しいわ~!」と思ってパン作り熱が復活しました!
この時期に絶対食べたくなるのが、「肉まん」です!
肉まんを手作りすると本当においしいんですよ\(^o^)/
市販の肉まんでは物足りなくなります( ;∀;)
ただ、作成時間に2時間ほどかかるのと、成形が本当に難しいです( ;∀;)
私が苦手なだけなんですけど・・・。
味は本当に美味しいので、是非皆さんに作ってほしいです!!
美味しすぎて今年すでに2回作りました(^O^)
今年はあと何回作れるかな~♪

↑形は悪いですが、味は絶品です♪
是非皆さん作ってみてくださいね♪
もしおすすめのパンがあれば教えてください(*’▽’)
最新の投稿
お知らせ記事一覧→
ご成約記事一覧→
コラム記事一覧→
- 引っ越しシーズンはいつ?得する時期と注意点を解説!
- 不動産取得すると不動産の価格以外にどんなお金がかかるの?
- 「角部屋」「南向き」って本当にいいの? 向いている人・向いていない人とはどんな人?
- 「防災」から考える住まい選び 〜安心して暮らすためのハザードマップ活用法〜
- 築30年、リフォームか建て替えか迷ったら?プロが教える判断ポイント
ブログ記事一覧→
- Trick or Treat🎃👻 今日はハロウィン!と、先日見つけたスタバの美味しいチーズケーキのお話☕️
- 宅建試験お疲れ様でした!
- 山口県周遊の旅
- 府中で本格手打ち蕎麦が味わえますよ♪
- やみつき注意!?山口名物「瓦そば」をご存じですか?
月別アーカイブ-
年別アーカイブ
