ブログ
2025-11-14更新ココロもおなかも満たされる「ごはん家うさぎ」で充電ランチ
先日、久しぶりに友人とランチをすることになり、前々から気になっていた「ごはん家うさぎ」さんへ行ってきました!
場所は知っていたものの、実は今回が初訪問でした。
どんなお店なのかな、と少しドキドキしながらお店へ向かいました。

お店の外は、「うさぎ」の看板が印象的で、落ち着いた雰囲気です。
駐車場はお店の前と徒歩1分のところに数台ありました!
店内に入ると、テーブル席が6席ほどとカウンター席があり、2階もあるようでした。木のぬくもりを感じる、落ち着ける空間でした。
気になるメニューは、メインを選べるスタイルです。
魚料理3品または肉料理3品の中からお好みのメインを1品選び、それに5種類の小鉢、ごはん、お味噌汁が付いてくるという、なんとも魅力的な内容!

ちょっとずつ色々食べられるのが嬉しいですよね(^O^)
今回私が選んだメインは「牛のしぐれ煮」。

味がしっかりとしみ込んだお肉とお野菜は、まさに「ごはん泥棒」!
つやつやのごはんと相性抜群で、食べる手が止まりません。
隣で友人は「ごはん少なめ」をオーダーしていたのですが、このおかずを前にして、「ご飯、足りるかな?」と、いらないお世話を心配してしまうほど(笑)。
それくらい、ごはんが進む美味しい一品でした。
久しぶりの再会だったこともあり、会話は大盛り上がり!
近況報告に花を咲かせ、美味しいごはんとともに楽しい時間を過ごしました。
あっという間に時間が過ぎてしまい、話し足りなくてお店を出た後は、近くのスタバでお茶をしてから解散。
美味しいご飯を食べて、たくさんしゃべって、心も体もしっかりと“充電”できた一日になりました! 皆さんもぜひ、「ごはん家うさぎ」さんでほっこり美味しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ごはん家うさぎ
福山市多治米町4丁目14-12
最新の投稿
お知らせ記事一覧→
ご成約記事一覧→
コラム記事一覧→
- 引っ越しシーズンはいつ?得する時期と注意点を解説!
- 不動産取得すると不動産の価格以外にどんなお金がかかるの?
- 「角部屋」「南向き」って本当にいいの? 向いている人・向いていない人とはどんな人?
- 「防災」から考える住まい選び 〜安心して暮らすためのハザードマップ活用法〜
- 築30年、リフォームか建て替えか迷ったら?プロが教える判断ポイント
ブログ記事一覧→
- ココロもおなかも満たされる「ごはん家うさぎ」で充電ランチ
- 日本百名山 谷川岳~苗場山 上信越登山旅
- Trick or Treat🎃👻 今日はハロウィン!と、先日見つけたスタバの美味しいチーズケーキのお話☕️
- 宅建試験お疲れ様でした!
- 山口県周遊の旅
月別アーカイブ-
年別アーカイブ
