お知らせ
2025-06-16更新ヘルメットをリニューアルしました!
こんにちは いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は、数年ぶりにヘルメットをリニューアルしたので、お知らせします♪
【リニューアル後】
皆様もご存知の事と思いますが、工事現場で作業の際は、ヘルメットの着用が義務づけられています。
ヘルメットを着用しないと、落下物や墜落があった際に身を守れない恐れや、違反のリスクが科せられる可能性があります。
しかし、案外知られていない事に、工事用ヘルメットには寿命が有ります。
それも3年~5年と耐用年数が意外と短く、見た目が綺麗でも交換の必要があります。
【リニューアル前】
今回採用したヘルメットは、シールドレンズ付きで、ひさしが透明なヘルメットです。
収納式シールド面で飛来物から目を守る機能や、頭頂部に大きな通気孔があるので、熱気やムレを抑える機能が備わり、ひさしが透明な事で、視野が広くなり、涼しさと安全性を両立した、かっこいいヘルメットになりました。
これからも『安全第一』で、作業してまいります(^^♪
最新の投稿
お知らせ記事一覧→
ご成約記事一覧→
- 千田町 木造2階建て 新築住宅 3LDK
- ブロック塀リフォーム完成御礼
- 坪生町1丁目 509坪 売土地
- 川口町 軽量鉄骨造ストレート葺2階建て 中古住宅
- 広島市西区横川 4LDK+WIC 中古マンション
コラム記事一覧→
- 築30年、リフォームか建て替えか迷ったら?プロが教える判断ポイント
- 不動産屋が教える!引っ越し前にやっておくべき10のこと
- 土地を購入するときにかかる「見落としがちな費用」とは?
- 都市計画区域とは?都市計画区域以外はどんなものがあるの?
- 抵当権付き物件を購入するとどうなる?どうしたらいいの? ~根抵当権との違いも分かりやすく解説~
ブログ記事一覧→
- 山形県出羽三山~皇居巡りの旅
- フレンチレストランで優雅なランチタイムを過ごしました♪
- 福山市内の数少ない「二郎系」へ行ってきました
- \今年の誕生日ケーキは、“甘さの暴走”タルトでした(笑)/
- お庭でパシャリ!
月別アーカイブ-
年別アーカイブ