あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます(*^_^*)
松阪産業は月曜日から営業開始し、あっという間に5日が経ちました・・・
早いですね(;´∀`)
皆様年末年始はいかがでしたか?
我が家は高熱が出てほぼ家にいるお正月でした・・・(._.)
まわりにお正月のことを聞くと、同じように寝込んだという話をよく聞くので、インフルエンザやコロナが大流行というのは本当なんだなぁと思います・・・。
引き続き体調管理には気を付けたいと思います。
我が家のお正月は、
・はたらく細胞の映画を見に行く
・初詣に行く
・初売りのトゥルースリーパーを買う
という内容でした!
はたらく細胞は戦うシーンが多くて、子供たちは怖がるかなと思っていたのですが、かなり集中してみていました!
大人から子供まで楽しめる内容で、オススメですよ♪
初詣は5日に行ったのですが、それでも並びました( ゚Д゚)
元旦に行くとどれだけ多いのか・・・
人が多いところに行くことが年々億劫になってきました( ;∀;)
お参りを済ませて、出店でたい焼きを買おうと思ったら「予約でいっぱい」と言われました・・・
5日だし、まだお昼過ぎなのに、予約でいっぱいってすごいですね!
みなさん初詣からたい焼きと考える方が多いいんですね( ;∀;)
来年はこの教訓を生かして早めにお参りするようにします!
今年は健康に気を遣おうと思って、まずは睡眠の質をあげようと、トゥルースリーパーを購入しました(*^_^*)
噂ではいいと聞いていたのですが、確かにぐっすり寝れている気がしますね!
睡眠時間が短くても体がすっきりしている気がします!
まだ使い始めて日がたっていないので、今後どうだったかまたご報告しますね(^^♪
我が家のお正月はこんな感じでした!
今年もよろしくお願いいたします\(^o^)/
お知らせ記事一覧→
ご成約記事一覧→
- 千田町 木造2階建て 新築住宅 3LDK
- ブロック塀リフォーム完成御礼
- 坪生町1丁目 509坪 売土地
- 川口町 軽量鉄骨造ストレート葺2階建て 中古住宅
- 広島市西区横川 4LDK+WIC 中古マンション
コラム記事一覧→
- 築30年、リフォームか建て替えか迷ったら?プロが教える判断ポイント
- 不動産屋が教える!引っ越し前にやっておくべき10のこと
- 土地を購入するときにかかる「見落としがちな費用」とは?
- 都市計画区域とは?都市計画区域以外はどんなものがあるの?
- 抵当権付き物件を購入するとどうなる?どうしたらいいの? ~根抵当権との違いも分かりやすく解説~
ブログ記事一覧→
- フレンチレストランで優雅なランチタイムを過ごしました♪
- 福山市内の数少ない「二郎系」へ行ってきました
- \今年の誕生日ケーキは、“甘さの暴走”タルトでした(笑)/
- お庭でパシャリ!
- 串揚げランチを食べてきました♪