ブログ
2024-08-28更新6年ぶりのあしだがわ花火大会へ行ってきました\(^o^)/
みなさんこんにちは(^^♪
学生さんはもうすぐ夏休みが終わりますね!
楽しい夏休みになったでしょうか?
今年は6年ぶりにあしだがわ花火大会が開催されましたね!
我が家は家族みんなで河川敷まで見に行きました♪
下の子2人はコロナや雨でずっと見れていなかったので初めての花火大会です(;´∀`)
ずっと「花火を見てみたいな~」と言っていたので、やっと見せてあげることができました!
河川敷にレジャーシートを敷いて、場所取りをしたのですが・・・
いざ始まると、下の子が花火の大きな音と、上から降ってくるような大迫力に圧倒されて「花火が怖い~」と大泣き( ;∀;)
花火の音に負けないぐらいの大きな声で泣き続けるので、下の子と河川敷から遠ざかる事にしました・・・(笑)
福山の花火大会は河川敷から見ると本当に大迫力ですよね!
数分間しか近くでは見れませんでしたが、6年ぶりの花火はとてもきれいでした(*^-^*)
フィナーレは広範囲で同時打ち上げでたくさんの花火が空一面に広がり、とてもきれいでした♪
河川敷から見るとどんな感じだったのかな~と心残りはありますが、それはまた来年の楽しみにとっておこうと思います(^^)
最新の投稿
お知らせ記事一覧→
- 地鎮祭を執り行いました
- 【チラシ】かわら版7月号 リフォーム・不動産情報
- 100周年ノベルティグッズ ご紹介!
- この度、福山シティFC様を応援することとなりました!
- ヘルメットをリニューアルしました!
ご成約記事一覧→
コラム記事一覧→
- 抵当権付き物件を購入するとどうなる?どうしたらいいの? ~根抵当権との違いも分かりやすく解説~
- 土地の“顔”を見極める ― 地形別に考える不動産選びのポイント
- 「頭金っていくら必要?住宅ローンの基本」
- こんな物件はすぐに売れる!現場で見えてきた“人気住宅”の共通点5選
- 共働き子育て世帯の方の物件選びの6つのポイント
ブログ記事一覧→
月別アーカイブ-
年別アーカイブ